SSブログ

三重県は御在所 樹氷 [自然]

どうしても載せたかったのに[ふらふら] 梅の花も各地へ見に行って すっかり春になってしまいました。

今年はよく冷え 御在所では綺麗な樹氷が見られました。そして山からの帰りは 湯の山温泉です。

名古屋から近鉄電車・バス・ロープウェーを乗り継いで山に入ります。

温泉の割引券がついたセット券がお得です。

IMG_4816.jpgIMG_4822.JPG

IMG_4841.jpgIMG_4840.jpgIMG_4845.jpg

IMG_4828.JPG
IMG_4832.JPG
IMG_4834.JPG
IMG_4861.JPG
IMG_4855.JPG
IMG_4829.JPG
IMG_4863.JPG
IMG_4870.JPG
IMG_4884.JPG
IMG_4878.JPG
IMG_4875.JPGIMG_4874.JPG
IMG_4882.JPG

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

せせらぎ街道の紅葉 [自然]

10/31  5人で紅葉の写真を撮りに。

郡上から高山に至る飛騨せせらぎ街道は紅葉がきれいなスポットと滝があるとか。

s-IMG_2054.jpg

 

 

こもれび広場とか

西ウレ峠には

川のせせらぎと紅葉が

見られました。

 

s-IMG_2067.jpg 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_2055.jpgs-IMG_2104.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_2114.jpgs-IMG_2124.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_2136.jpgs-IMG_2139.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の滝はメーンの大倉滝です。落差30m

s-IMG_2159.jpg

 

 

滝と紅葉を楽しんだ後は

そばづくしでお腹を

満たしました。 


ハイキング [自然]

7/11~12

1日目は赤城・覚満渕と赤城神社

赤城山に着く頃から山道はガス 小雨が降り出し早々にカッパ着用となりました。

s-IMG_0036.jpgs-IMG_0039.jpg

s-IMG_0038.jpgs-IMG_0035.jpg

s-IMG_0051.jpgs-IMG_0050.jpg

赤城の深い山道を走り きょうの宿泊地日光湯元温泉へ                                      食事のあとはミニコンサート 白い硫黄の温泉に浸かり 明日は晴れるといいね。

朝のうちは小雨でしたが 雨もやみ 湯ノ湖 湯滝 戦場ヶ原 竜頭の滝と ハイキング

s-IMG_0061.jpgs-IMG_0069.jpg

s-IMG_0102.jpgs-IMG_0097.jpgs-IMG_0084.jpg

s-IMG_0103.jpgs-IMG_0094.jpgs-IMG_0116.jpg

s-IMG_0110.jpgs-IMG_0117.jpg

s-IMG_0101.jpgs-IMG_0057.jpg

s-IMG_0096.jpgs-IMG_0105.jpg

s-IMG_0108.jpgs-IMG_0109.jpg

ハイキングを終え 伊香保温泉 石段の湯に入り帰りましたが 長距離ドライブ疲れました。

s-IMG_0122.jpgs-IMG_0119.jpgs-IMG_0120.jpg

 

 
 
 

 [自然]

今日から6月ですね。衣替えの季節  天候不順で暑くなったり寒くなったり・・

5月に撮った花のいろいろ載せてみました。


かきつばた [自然]

5/12

三河八橋かきつばた園

五十三次の絵にも描かれた鎌倉街道が通っています。奈良時代に創建されたと言われる無量寿寺の中に かきつばたが咲いています。

   らころも つつなれにし ましあれば るばるきぬる びをしぞおもふ

在原業平が読まれた歌は有名ですね。ここは かきつばたの名勝地です。                        花も病気になり 土を入れ替え再生中ですが、今年はまあまあ咲いてくれました。                    新しく 歌碑と業平像が建てられていました。

s-IMG_1313.jpgs-IMG_1315.jpgs-IMG_1318.jpgs-IMG_1322.jpgs-IMG_1317.jpgs-IMG_1314.jpg


愛岐トンネル群 廃線跡を訪ねる [自然]

1900年開通の国鉄中央線名古屋~多治見間が電化のため 1966年高蔵寺~多治見間の8キロ13のトンネルと軌道が廃線となりました。                                                         その廃線跡が 愛岐トンネル再生保存会の手で調査・開拓され 長い眠りから目覚め 整備され      春と秋に市民に公開されました。今回は 4基のトンネルを挟んで1.5キロの区間です。          1週間ほどの公開で 行ってきました。

IMG_1095.JPG周りの自然環境を壊さないようにとの配慮がなされています。トンネルの出入り口には木が立ちふさがっています。40年もの間の産物です。

 

 

 

 

IMG_1082.JPG

 

碓氷峠トンネル群にも負けません                                                        強度がすぐれている                                イギリス積みという                                                                              レンガの積み方です。                                                                   トンネルは馬蹄形をしています

 

 

 

1大木.jpgフジ・もみじの大木・エノキの巨木・ヤブツバキ・アオキなど 種類も多くありました。 藪も整備され 陽が届くようになり 草花も花を咲かせています。こんな自然いっぱい壊さないようにしたいものです。

 

 

 

 

s-IMG_1144.jpgs-IMG_1142.jpg

 

 

 

 

 

 

 

s-IMG_1137.jpg鉄道が出来る前 多治見から名古屋へ向かう   玉野街道を作り開通式まで行ったそうですが、        中央線のルートにかかり道は寸断され 幻の玉野古道となったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1156.JPG中央線は庄内川(玉野川)沿いを走っています。新しいトンネルが見えます。         ここは定光寺駅です。                 ここから廃線跡見学です。普段は無人駅でですが 今日はJR職員さんがみえました。   昔は名古屋の奥座敷として大変賑わっていたところですが いつの間にかさびれてしまいました。                           川沿いの道を奥へと歩きます。順序が逆になりましたが この後に素晴らしいトンネル群へと進みます。

 

IMG_1099.JPG

玉野川渓谷

新緑がとても美しい

対岸は愛岐道路が通っています。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。